グラウンド

グラウンドにキイが入室しました。

グラウンドにコトブキが入室しました。

キイ (日の照りつけるグラウンド。腰に手を当て仁王立ちで待っている)

コトブキ (死にそうな顔でやってくる)ごめん、キイ。お待たせ。

キイ コトブキおっそい!!!メイク崩れたらどうしてくれんのよ!もう、さっさと始めるわよ!!!

キイ それじゃ戦闘を始めるわね。まずは対戦相手から戦いたい相手を選択する。名前がない場合は、【索敵】ボタンを押して読み込む。次に覚醒スキル、パッシブスキル、戦闘スキルを7種選択する。重複して選ぶ事はできないから注意ね。用意が整ったら【宣戦布告】ボタンを押す。

キイはコトブキに宣戦布告!

キイ 宣戦布告をするとこの画面になるわ。対戦相手が宣戦布告するのを待つわよ。 [HP=48 / SP=12 / ×0 / +0dmg / +10% / ‐

コトブキ いや、メイク塗りすぎだから崩れるんじゃ……。(ぼそっと言いつつ手元に本を呼びだす)

コトブキ 宣戦布告を受けたので、こちらも、対戦相手から戦いたい相手を選択しよう。名前がない場合は、【索敵】ボタンを押して読み込む。次に覚醒スキル、パッシブスキル、戦闘スキルを7種選択し、用意が整ったら【宣戦布告】ボタンを押すんだよ。

戦闘開始! 先攻はコトブキ、後攻はキイ!

キイ 両方の宣戦布告が終わったらいよいよ戦闘開始よ。この画面になるわ。左上に「キイの防御スキルセットを待機中」と出ているでしょ?コトブキの方が敏捷の数値が大きいから先行になるの。(ちなみに同値だと行動順はランダムになるわ) [HP=48 / SP=12 / ×0 / +0dmg / +10% / ‐

キイ 「キイの防御スキルセットを待機中」になっているから、防御スキルを選ぶわよ。相手の最初の攻撃の属性を予想して、有利になる属性を選んでセレクトボックスからスキルを選択して「防御スキルセット」のボタンを押す。有利不利については「有利→不利」となっているの、詳しくはシステム説明を読んでね。 [HP=48 / SP=12 / ×0 / +0dmg / +10% / ‐

キイ 表示が、「コトブキの攻撃スキルセットを待機中」に変わったら、防御スキルのセットは完了!対戦相手の攻撃を待つわ。ちなみに攻撃されるまで防御スキルは何度でも変えられるわ。あまり迷いすぎてもわけわかんなくなっちゃうけどね。 [HP=48 / SP=12 / ×0 / +0dmg / +10% / ‐

コトブキ キイの防御スキルセットが整ったら、僕の攻撃手番だよ。攻撃の属性、通常攻撃か必殺技、攻撃スキルを選択する。今回の場合、属性は炎、通常攻撃、攻撃スキルは精密射撃(炎)を選んでる。スキルの詳しい説明などは、内部ページのチャットにシステム説明があるから、そこを熟読してよ。一応この場で簡単に説明すると、僕が使う精密射撃は、攻撃属性と精密射撃の属性を一致させることで命中率+35%になるスキル。今回でいうなら、属性[炎]で【精密射撃(炎)】を使用しているから、命中率は+35%になるわけ。属性を一致させないと命中率+35%にならないから要注意だよ。僕もたまにやる……。それから、技名を入力する場合は入力(任意だから空白のままでも問題ないよ)、攻撃スキルセットにチェックを入れる。 [HP=52 / SP=10 / ×0 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ すると「送信」ボタンが「攻撃実行」ボタンになるから、発言欄に何かかっこいいロールを入力して、攻撃実行を押すんだ。ちなみに攻撃属性とスキルの属性が一致してない時は「攻撃実行」ボタンが画像のように赤ではなくオレンジ色になってるから注意してね。 [HP=52 / SP=10 / ×0 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ ちなみにこの表示だけれど、戦闘スキルヒントといって、相手を一撃で戦闘不能にできるスキルと必殺の組み合わせ、逆に相手が打ってきたら一撃で倒されるスキルと必殺の組み合わせが表示されるよ。今はまだHPもフルだから表示されてないけど、戦闘が進んだら表示される。慣れてない人は参考にするといいと思うよ。 [HP=52 / SP=10 / ×0 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ もう、さっさと終わらせよ。(手に持った本がぱらぱらと捲れて、腕を組んだ炎の魔人が姿を現す。ふうと吐き出される呼吸が炎に変わってキイに降り注ぐ) [HP=49 / SP=10 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ【精密射撃(炎)】[炎] vs [地]【防御専念】キイ
キイに命中! 7のダメージ!
1ターン経過によりコトブキに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+1)+(0)+(1+0))*(1)*(1)=7dmg

コトブキ キイの防御属性が地、僕の攻撃属性が炎だったので、属性有利で命中。ちなみに拮抗だと確率で攻撃が命中、不利だと攻撃が失敗になるよ。システム説明を読んでね。
あと、何もしていないのに僕にもダメージが3入っているよね。これは1ターン持続ダメージといって、攻撃行動をするたびに攻撃の成否に関係なく3のダメージを受けるシステムだよ。ちなみにこのダメージでHPが0になって戦闘不能にはならないから安心してほしい。相手のHPの半分になると覚醒といって覚醒スキルの効果が発動するけれど、この持続ダメージでHPが相手の半分になっても覚醒スキルは発動しないからそこは要注意かな。
それと、僕がダメージを与えたから戦闘スキルヒントの表示が変わったの、わかるかな。こういう風に変化していくからちょくちょく見るといいかも。
[HP=49 / SP=10 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐


コトブキ さてと、次はキイの攻撃だから、僕が防御スキルをセットしないといけない。速やかに属性とスキルをセットして、防御スキルセットを押す。 [HP=49 / SP=10 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐

キイ あたしの手番よ。表示が「キイの攻撃スキルセットを待機中」になっているのを確認したら、属性、通常攻撃か必殺技か、攻撃スキルを選ぶ。技名は任意で、今回は入力してみるわね。攻撃スキルセットにチェックを入れて、発言を入力して攻撃実行ボタンを押すわ。 [HP=41 / SP=12 / ×0 / +0dmg / +10% / ‐

キイ 熱い!!(炎を浴びて慌てて顔を庇う。服が焦げたのにむっとして、指先を動かし槍を描く。赤い槍が実体化して、コトブキ目掛けて飛んだ) [HP=38 / SP=12 / ×1 / +0dmg / +10% / ‐

キイ【精密射撃(風)】[風] vs [水]【防御専念】コトブキ
キイの『口紅は槍』がコトブキに命中! 10のダメージ!
1ターン経過によりキイに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+5)+(0)+(0+0))*(1)*(1)*(1)=10dmg

キイ あたしの攻撃が終わったから、今度は速やかに防御スキルをセット!戦闘はこの繰り返しで進んでいくわ。 [HP=38 / SP=12 / ×1 / +0dmg / +10% / ‐

コトブキ (槍が肩を抉ってく)相変わらず暴力的だよね……。さてと、次は僕の攻撃だから、キイが防御スキルをセットしたら攻撃するよ。今度は必殺技を撃ってみよう。属性を選び、通常挟撃ではなく必殺技(小=ダメージ1.25倍/中=ダメージ2倍/大=ダメージ2.5倍)を選ぶ。今回は必殺技(小)だよ。スキルもセットして、攻撃スキルセットにチェックを入れ、攻撃実行ボタンを押す。 [HP=39 / SP=10 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ (本から風の精霊を呼び出す。急に突風が吹いて、キイを転がしにかかる) [HP=36 / SP=8 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ【精密射撃(風)】[風] vs [水]【防御専念】キイ
キイに命中! 9の小ダメージ!
1ターン経過によりコトブキに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+1)+(0)+(1+0))*(1.25)*(1)=9dmg

コトブキ 僕が防御スキルをセットしてキイの攻撃になる。戦闘はこの繰り返しで進んでいくよ。 [HP=36 / SP=8 / ×1 / +1dmg / 0% / ‐

キイ (突風に負けて地面に転がる)もう!あたしもしっかり当ててくわよ。(描かれたいくつもの短剣が一斉にコトブキに襲い掛かる) [HP=26 / SP=12 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

キイ【精密射撃(風)】[風] vs [水]【防御専念】コトブキ
キイの『口紅は短剣』がコトブキに命中! 10のダメージ!
1ターン経過によりキイに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+5)+(0)+(0+0))*(1)*(1)*(1)=10dmg

コトブキ (切り裂かれてよろめく)本当に当ててくるからやなんだよね……。(ぱらぱらと捲れるページ。土の精霊が拳を振り下ろし、地面を揺らしてバランスを崩させようとする) [HP=23 / SP=8 / ×2 / +1dmg / 0% / ‐

コトブキ【精密射撃(地)】[地] vs [風]【防御専念】キイ
キイに命中! 7のダメージ!
1ターン経過によりコトブキに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+1)+(0)+(1+0))*(1)*(1)=7dmg

コトブキ さて、ここは僕の防御スキルをセットする番だけど、此処で戦闘スキルヒントを見てみよう。一撃圏内被ダメージ部分に、まともに当たれば即戦闘終了になっちゃうスキルと必殺技の組み合わせが表示される。たとえていえば今僕のHPは23、一番上の通常(精密射撃とか)必殺技(大)が当たれば25、うん、即死だね。防御スキル覚悟完了を使えば必殺技のダメージを半減させられるけれど、キイが明鏡止水を打ってくると、覚悟完了の場合は2倍のダメージになってしまう、オーバーキルだよ。覚悟完了以外の場合は、明鏡止水のダメージは0.75倍、(10*2.5=25*0.75=18.75小数点四捨五入で19ダメージ)になるんだよね。覚悟完了するか、しないか。悩みどころになる。今回僕はあえて防御専念で受けてみるよ。長考になるのもわかるけど、10分くらいで決めると自分の中で区切りをつけるとかの対策をするのも、時短として覚えておいてね。 [HP=23 / SP=8 / ×2 / +1dmg / 0% / ‐

キイ さあ、お互いに削り合って大分減ってきたわね。此処で戦闘スキルヒントを見てみましょうか。なんだか表示が長くなっているでしょう?これはスキルと必殺技(小中大)を組み合わせたダメージを計算し、どの組み合わせなら相手の残りHPを一撃で削れるかを表示してくれているの。ちょっと難しいかもしれないけど、相手の残りHPと、自分の出せるダメージを計算して、覚醒させないで仕留めるのも戦法のひとつなのよね。これはその計算部分を自動的にやってくれてるってわけ。 [HP=19 / SP=12 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

キイ つまり削り合ってコトブキのHPが減って23。表でみるなら、通常(=あたしの場合は精密射撃ね)の必殺技大(10*2.5で25)が当たれば一撃で倒せるラインってこと。でも待って、此処で素直に必殺技を打つのもいいけれど、相手の防御スキルが覚悟完了の場合、必殺技のダメージは半減しちゃうの。攻撃スキル明鏡止水なら、覚悟完了を貫通して大ダメージを与えられる。さあどちらにしようかしら。って、悩む場面ね。どうしても長考になっちゃうから、15分経ったら決める!とか、自分でリミットを設けて考えるのも時短の手段ね。 [HP=19 / SP=12 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

キイ 決めた!コトブキが覚悟完了をしている事に賭けて、あたしは明鏡止水を打つわ。明鏡止水は必殺技を使用するSPがない場合、あと必殺技を選択し忘れた場合不発に終わるから其処は注意ね。 [HP=19 / SP=12 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

キイ (おおきなおおきな紅い鉄球を作り出し、コトブキに向かって投げつける)潰れなさい! [HP=16 / SP=8 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

キイ【明鏡止水】[炎] vs [地]【防御専念】コトブキ
キイの『口紅は鉄球』がコトブキに命中! 19の大ダメージ!
コトブキのリミットブレイクが覚醒!
1ターン経過によりキイに3のダメージ!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+5)+(0)+(0+0))*(2.5)*(0.75)*(1)=19dmg

キイ きゃー!!なんで覚悟完了してないのよ!!! 明鏡止水は相手が覚悟完了じゃない場合、当たってもダメージが0.75倍になっちゃう。(10*2.5=25*0.75=18.75小数点四捨五入で19ダメージ)。そしてコトブキのHPがあたしのHPの半分を切ったから、覚醒スキルが発動したわ。大ピンチね。もうこうなったら何が何でも向こうの攻撃属性を読んで、避けて、次で仕留める事を信じて防御スキルをセットするわ! [HP=16 / SP=8 / ×2 / +0dmg / +10% / ‐

コトブキ (鉄球を喰らって全身が痛いがどうにかこうにか起き上がり)いや、してないのって言われても。さあ、HPが崖っぷちで大ピンチだけど、覚醒スキルの発動があるから大逆転のチャンスでもある。ここで使ってみるのが、攻撃スキルのコンビネーション。その攻撃のみ、腕力が(コンボ数+1)上昇、命中率が(コンボ数*10)%上昇するんだ。僕は今コンボが2あるから、腕力が+3、命中率が20%上昇する事になる。コンボがないと不発だから注意してね。大ダメージを狙って必殺技(大)も乗せて、と。折角の大技だから今回は技名も入れてみよう。 [HP=4 / SP=8 / ×2 / +6dmg / 0% / リミットブレイク]

コトブキ (一際激しくページが捲れて、水竜が姿を現す。大きく吠えると何処からともなく水が現れ、キイに叩きつけられる!) [HP=4 / SP=4 / ×0 / +6dmg / 0% / リミットブレイク]

コトブキ【コンビネーション】[水] vs [炎]【防御専念】キイ
コトブキの『リヴァイアサン』がキイに命中! 38の大ダメージ! 2コンボバースト!
キイは戦闘不能!
属性有利
ダメージ計算 / ((5+1)+(0)+(6+3))*(2.5)*(1)*(1)=38dmg
底力判定 / (8)+(2*2)=12% / [Dice]1d100...45 / 失敗

コトブキ この表示が出たので戦闘終了。僕の勝利だよ。たまに底力っていってHP1で起き上がってきたりするんだけどね。今回は発動しなかった。よかった……。(本をしまう)

キイ (津波にざっぱーんと攫われて地に伏す)う、ううう、くやしいいい…!!!!

キイ しょうがないわね、あたしの負けよ。一連の流れはこんな感じ。繰り返しになっちゃうけど、使用されたスキルの詳しい説明なんかは、内部ページのチャットにシステム説明があるからそれを読んでね。難しそうに見えるかもしれないけど、やってみると慣れるわ!

コトブキ 頑張ってね。さ、キイ、帰ろう。(手を差し出して助け起こしたらふたりで帰っていく)

キイ 次は負けないんだから。(助け起こされて帰っていく)

グラウンドからコトブキが退室しました。

グラウンドからキイが退室しました。